瀬 高 町 写 真 一 覧 表 | ||
番 号 | 名 前 | 説 明 |
![]() |
広瀬堰 | 立花町との境界から何百メ--トルか下流にある |
![]() |
広瀬堰記念碑 | 矢部川左岸 |
![]() |
唐尾はね公園 | 南筑橋から上流を映す |
![]() |
唐尾はね公園 | 左岸(写真右)側の石が出ているのが、はねである。楠とはねは田尻惣馬の事業である。 |
![]() |
矢部川の楠 | 左岸(写真右)側のみ楠が茂っている |
![]() |
船小屋温泉大橋 | 平成14年8月11日に開通する. |
![]() |
船小屋温泉大橋 | 瀬高側から映す。 |
![]() |
船小屋温泉大橋 | 右側は前の中島橋で、5m位,下に見える。 |
![]() |
中之島公園の大楠 |   |
![]() |
中之島公園の大楠 |   |
![]() |
中之島公園の大楠 | 下流から映す.公園の守の左に橋のあア--チが見える. |
![]() |
松原堰 |   |
![]() |
松原堰上流 | ここから沖ノ端川が分留する。 |
![]() |
松原堰記念碑 | 矢部川左岸・ |
![]() |
立花壱岐記念碑 | 立花壱岐の本郷の屋敷跡 |
![]() |
立花壱岐歌碑 |   |
![]() |
沖ノ端川の流れ | ここから柳川へ船で行く。 |
![]() |
岩神水路記念碑 | 本郷沖ノ端川左岸 |
![]() |
幸作橋 | 昭和29年完成。水害で壊れたのか? |
![]() |
上流から瀬高橋 | 右岸は上庄・左岸は下庄 |
![]() |
酒蔵 | 上庄側から下庄側を映す。 |
![]() |
酒蔵 |   |
![]() |
下流から瀬高橋 |   |
![]() |
八坂神社 | 8月24日に大人形さんが行われる。 |
![]() |
瀬高堰 |   |
![]() |
権現塚 |   |
![]() |
権現塚からの日の出 |   |
![]() |
金栗遺跡 |   |
![]() |
舞の大橋下JR鹿児島本線 |   |