柳川城跡(柳河城)
![]() |
![]() |
![]() |
|
天守閣の石垣 | 本丸跡 | |
![]() |
![]() |
|
柳川城跡 | 柳川城跡2 | |
![]() |
![]() |
|
柳川城遠景 | 城の水門 |
|
柳川城は焼失したため全容は定かではない。 柳川の藤木宅にある柳川城を描いた額から、当時はすばらしい城であったことを窺い知ることができる。 |
柳川城とその掘割は永禄年間(1558〜1570)に豪族蒲池鑑盛(あきもり)が築いたとされ、 |
柳川=「也奈加波」 |
周辺には筑後川、矢部川などの河川があり、縁に被われたデルタ地帯だった。 |