気候の特徴を表す代表的な要素は、気温と降水量である。気温について日向神と福岡と比較してみるとグラフ1のようになる。
第1表から、矢部村の気候区分は九州の中央部特有の山地型気候区に含まれる。年平均気温は一四℃以下で、一月の平均気温は四℃以下である。十一月から四月まで霜がおり、十二月から四月までは雪がみられる。
特に矢部村の釈迦岳・御前岳は年平均気温が一二・〇℃より低く青森に相当する気温である。冬は三〇cm程度の積雪があり樹氷が見られる。矢部村の年降水量についてみてみると、二〇〇〇mmを越え、三〇〇〇mmを越すこともある。
昭和二八年の矢部川流域及び筑後地方に大水害をもたらした集中豪雨の時は、六月だけで一、六三二oも降っており、水害のあった六月の一ヶ月間でほぼ一年分に相当する降水があったことになる。(第2表)
また、グラフ3を見てみると、降水量の変化がほぼ一〇年周期で波状を形成している。昭和三十八年の豪雪の時は、大分県境の竹原峠で約一mの積雪を記録しているが、豪雪の年も豪雨と同じようにほぼ一〇年周期で巡ってきている。
気 温 | スクロールしてご覧ください |
---|
しゃくなげ、つつじの咲き乱れる大杣公園 |
地名 |
標高(m) |
年平均 気 温 |
8 月 平均気温 |
8 月 最高気温 |
1 月 平均気温 |
1 月 最低気温 |
年降水量 |
矢部 星野 黒木 |
335 220 105 |
13.9 14.7 15.6 |
25.5 26.2 27.2 |
30.4 30.9 32.2 |
2.9 3.4 4.5 |
-1.6 -0.8 -0.2 |
2,628 2,306 2,008 |
気温;℃ 降水量;o |