6月 青葉が更に濃く深くなっていきます。
清々しい初夏とはいえ、日差しに汗ばむ季節です。
花菖蒲や紫陽花などの、雨に寄り添い、雨によく似合う花々が咲き始めました。
暮るるかと みればあけぬる
夏の夜を あかずとやなく 山郭公
壬生忠岑
朝晩はまだ寒い時もあります。
体調等充分にお気をつけて
お過ごしください。
今月のギャラリー
ーーーーーー大分県竹田市・滝廉太郎旧居ーーーーーーー
城下町の風情が残り、湧水で有名な竹田市。豊富な湧水が市内のあちらこちらで湧き出ています。
滝廉太郎は12歳から14歳までの多感な少年時代を竹田で過ごしました。23歳という若さで早逝していますが多くの人に愛される歌を作りました。旧居では手紙や写真、直筆の譜面などの貴重な資料が見られます。
すぐ近くにある廉太郎トンネルではセンサーが反応し代表曲である「秋の月」や「荒城の月」「はとぽっぽ」のメロディが自動的に流れます。











この画像は、SNK会員 廣津 政拓様から提供いただきました。
SNK会員の皆様の画像提供お待ちしています。
★総会・交流会、終わりました
|